会計士が外国為替証拠金取引(FX)をやるとどうなるか!?会計監査と外国為替証拠金取引(FX)の関係について深い考察・・・も。
- 2018 . 03 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
円高が止まらない。
ものすごーく当たり前の動きをしているのだが、意外と 最近変な動きが多かったので普通であることがうれしい。 昨日は一時円安になりちょっぴしサプライズと書いたが、 当然そんなものが続くわけはなく円高へ。 非常に分かりやすく、毎日円安水準を切り下げてきている。 昨日円の買い時と書いてから数時間後には既に円高へ。 これだけ典型的に動かれると、考えることすら必要ないと 思ってしまうくらい。 (決算期には非常にうれしい^^v) で、こんな時はどうするか。 先週より円高だから円を売るというのは最悪。 万が一今回が儲かったとしても、トータルで見れば 最も稼げない人のパターン。 当然、円買いの継続が基本。 これだけ分かりやすく上値が切り下がってきているのに わざわざ市場に寄付してあげることはない。 ま、分かりにくい時も多いことだし、こんな分かりやすい 時くらいは数量増やして確実に儲けましょう。 どうせちょっとくらい円安に振れたって、先週からの貯金が 大量にあるわけだから^^。 その他の情報は情報のいっぱい詰まった 為替ブログ か 人気ブログランキング で 参考HP:初めての外国為替証拠金取引(FX) 過去の四本値を取得するには以下の2社で ひまわり証券 ![]() スポンサーサイト
テーマ:FX(外国為替証拠金取引) - ジャンル:株式・投資・マネー |
|
| ホーム |
|