会計士が外国為替証拠金取引(FX)をやるとどうなるか!?会計監査と外国為替証拠金取引(FX)の関係について深い考察・・・も。
- 2018 . 03 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
さてさてもうすぐ雇用統計。
円買いポジションはほぼ決済完了。 いや、予想以上に結構伸びたねー。 まだまだポジションを増やしたいところなんだけど、 さすがに雇用統計前にポジションを取る勇気はなく。 それでは、雇用統計ではどうするか。 市場予想は-65万人。 ADP雇用者数も下振れしたし、これを下回ることも 十分考えられる。 が、その時円高になるのか。 うーん、というのが今の正直な気持ち。 リスク回避の円高の流れがかなり変わってきている今、 株価の下落材料=円高とは即結びつかない。 しかも、昨日と今日でかなりの円高。 個人的には大満足だったのだが、雇用統計という イベントを考えると、引き絞った弦を弾いた感じ。 びゅん!と円高に飛んでいったはずが、ゆるゆると しか動かないような気もする。 反対に、円安方向には2日間の手仕舞いからそこそこ 動きやすいのかなと。 どちらかというと円高好きなんだけど、今回は円安寄り でいこうかなと。 いつもよりは少ない目に(GMの倒産処理も待ってるし^^)。 その他の情報は情報のいっぱい詰まった 為替ブログ か 人気ブログランキング で 参考HP:初めての外国為替証拠金取引(FX) 過去の四本値を取得するには以下の2社で ひまわり証券 ![]() スポンサーサイト
テーマ:FX(外国為替証拠金取引) - ジャンル:株式・投資・マネー |
|
| ホーム |
|