会計士が外国為替証拠金取引(FX)をやるとどうなるか!?会計監査と外国為替証拠金取引(FX)の関係について深い考察・・・も。
- 2018 . 03 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
今日はBOEとECBの政策金利の発表。
注目の結果は、ECBが市場の予想通り0.5%の利下げ。 これに対してBOEでは市場の事前予想0.5%に対して 1.5%の超大幅利下げ。 これを受け、直後は一瞬のポンド安後、株価の下支え になるとの思惑からクロス円が全面高。 もちろん、これだけ下げるということは相当悪いということ だと徐々に気付いてきたらしく、上昇後は再び円高へ。 現時点では株安&円高が着々と進行している。 いや、それにしてもすごいねこの利下げ幅。 ECBの利下げ幅が足らないなどととんだとばっちりを 受けて、トリシェさんが12月以降も利下げの可能性が あると言い訳していたが、そのくらいすごい幅。 これから景気が悪くなり株価が下がっていくということは 分かっていても、このくらい思い切った政策が取れるという のはやっぱりイギリスだねー。 (日本だと・・・以下略) アメリカの財務長官候補を見ていてもよさそうな人材が いっぱいいるし。 一人くらいよこせといった感じなのだが。 そしていよいよ明日は大注目の雇用統計。 びっくりするくらい相当悪い結果となるのは市場では 織り込み済み。 ただし、今週出てきている材料を見ていると、その市場予想 すら大きく下回って悪化しているように思えてならない。 ちょっと、円安に動いて十分円高に振れるエネルギーも 貯めたことだし。 株価暴落円急騰を想定してセッティングしようかなと。 最終的には直前の動き次第だけど。 ものーすごく窓を空けてるチャートが目に浮かんで 仕方がないので^^。 その他の情報は情報のいっぱい詰まった 為替ブログ か 外為ランキングで 参考HP:初めての外国為替証拠金取引(FX) 過去の四本値を取得するには以下の2社で ひまわり証券 ![]() スポンサーサイト
テーマ:FX(外国為替証拠金取引) - ジャンル:株式・投資・マネー |
|
| ホーム |
|