会計士が外国為替証拠金取引(FX)をやるとどうなるか!?会計監査と外国為替証拠金取引(FX)の関係について深い考察・・・も。
- 2018 . 03 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
さて、あのまま85円を割れてくれるかなーと思いきや、
さすがにそんなうまくはいかず、シカゴ購買部協会 景気指数の上振れもあって、若干円安へ。 で、ちょっと円安に振れると、もうこれで円高は終わり なのかなとそわそわしてくる。 で、そわそわして、長期的な視野(大きな時間軸)を 考慮に入れず、思わず円を売りに走っていたのは 初心者の頃(厳密には株の話だけど)。 あの頃はトレンドとかもあんまり関係なかったからねー。 とりあえず、ポジションを持つことが目的になって しまっていたような気がする。 まあ、さすがにそんな時期はとっくの昔に過ぎ去った ということで、さて円高は終わりかと思案。 現在の値 ドル円・・・先週木曜終値よりまだ下 ユーロ円・・・先週木曜終値付近 豪ドル円・・・先週木曜終値付近 ポンド円・・・先週木曜終値よりまだ下 ということで、死んでも買えない。 円安に振れているように見えるが、まだ調整すらして いない水準。 まあ、ボケ老人更迭なら、100%円安に振れると思うが、 鳩山さんにそんなことする勇気はないし。 となれば、もしかして、円の買い時^^? その他の情報は情報のいっぱい詰まった 為替ブログ か 人気ブログランキング で 参考HP:初めての外国為替証拠金取引(FX) 過去の四本値を取得するには以下の2社で ひまわり証券 ![]() スポンサーサイト
テーマ:FX(外国為替証拠金取引) - ジャンル:株式・投資・マネー |
|
| ホーム |
|